市民と市政をつなぐMama通信(NO.108児童館の運営委託と西つつじヶ丘の冷却施設について) 9月議会も終わり、あっという間に、消費税増税の10月になってしまいました。 春の市議選、夏の参院選後、体調を崩したりして、大変な夏でしたが、回復。 9月議会での一般質問を書きました。 気持玉(0) コメント:0 2019年10月05日 議員のお仕事 続きを読むread more
第90回三多摩メーデー 本日は井の頭公園で行われた第90回三多摩メーデーに参加しました。 8時間は働くために、8時間は休息のために、8時間は自分のために使える社会 「8時間働けばふつうに暮らせる社会に」「最低賃金時給1500円以上に」──熱気あふれる集まりでした。 会場では約3000人の参加とのこと。 雨続きで沈んでいた私の気持ちも、元気になりました。… 気持玉(0) 2019年05月01日 くらし・政治 続きを読むread more
本日も結果報告 本日朝はつつじヶ丘南口で、選挙結果の報告を行いました。 通る方を見ながら話していると、私を応援してくれた人は、握手をせずともわかります。 目で合図をおくってくれたり、小さく手を振ったり、会釈をしたり。 みなさんの温かい気持ちに、本当に感謝です。 午前の会議を終えて、午後は思いきって休み、台所やテーブルの上をスッキリ片付けました。 … 気持玉(0) 2019年04月24日 日本共産党 調布市 続きを読むread more
調布市議会議員選挙 4月21日投開票の市議選で日本共産党は、4人全員当選を果たすことができました。 さまざまな出来事があり、スタートが遅れ、ヒヤヒヤしましたが、とにかく、よかった! いいことも悪いところも教訓として、夏の選挙に向けてがんばります\(^-^)/ 今朝は仙川駅でご報告の宣伝をしました。 近隣市の方も「うちの候補者も通ったよ!」と固い握手を… 気持玉(0) 2019年04月22日 日本共産党 調布市 続きを読むread more
選挙中盤~終盤へ 本日、午前中は里吉ゆみ都議会議員 夕方6時からは、笠井亮衆議院議員にお越しいただき、各所で訴え。 いよいよ最終版。 がんばります\(^-^)/ 気持玉(0) 2019年04月18日 日本共産党 続きを読むread more
明日から市議会議員選挙始まります いま、みなさんのお宅に届けている、リーフレット。 私のことを少しでも知っていただけたら、うれしいです。 さて、いよいよ明日から、選挙が始まります。 暮らしを守る政治をつくるため、母さんパワー全開でがんばりますっ (^o^)/ 気持玉(0) 2019年04月13日 Mama通信 日本共産党 調布市 続きを読むread more
街頭演説やりました♪ 今日は、街頭演説しました。 山添拓参議院議員と、私たち4人の予定候補が揃いまして、調布駅で訴えました。 すっかり春めいた午後の時間、大勢の方が来てくれました。 そしてかなりの数の方が、手振りや合図をしていってくれました。 さ、もうすぐ始まります。 ガンパリます! 気持玉(0) 2019年04月07日 日本共産党 続きを読むread more
107岸本なお子Mama通信(ご近所にゆ~す版) 今朝は、つつじヶ丘南口で宣伝しました。 つつじヶ丘周辺のことを書いた「ご近所にゆ~す」 なんだか受け取りがよかったと、応援隊のみなさんが言ってくれました。 いよいよ選挙が近いしね。 14日から市議会議員選挙、21日が投票日です。 天気もよくなってきました。 まだまだ、元気にがんばります~\(^-^)/ 気持玉(0) 2019年04月03日 Mama通信 日本共産党 続きを読むread more
No106 Mama通信(学校施設の改修) こんばんは、岸本なお子です。 106号掲載します。 このニュースを基本に、本日、一般質問を行いました。 あさってからは、厚生委員会の議案審査が始まります。 今夜だけ、ほっとひと息です(^^)/ 気持玉(0) 2019年03月11日 Mama通信 調布市 続きを読むread more
つつじヶ丘北口トイレは完成間近に! 冷たい雨が止んで、今日はあったかです。 今日は議会の本会議準備日、休会日です。 チラシの材料写真を撮りに〓行脚して役所に来ました。 ●つつじヶ丘北口トイレはあと少しで完成。 地域の人と一緒に「早く改修してくれ」と要望してました 。 オリパラとかラグビー関連で予算がついて、深大寺のバス停前や飛田給駅のトイレ同様、改修されることにになり… 気持玉(1) 2019年03月05日 私の住むまち 日本共産党 続きを読むread more
3月議会が始まります。 明日から、予算議会が始まります。 私の質問は、11日。 ●学校施設について、エアコン設置と大規模改修を求めます。 ●都市計画道路3.4.10号線付近の崖線樹林地もの問題について ●商業振興について です。 写真は、都議団の都議会報告のニュースです。 いろいろとやらねばならぬことに時間がかかってますが、がんばらなくっちゃ! 気持玉(0) 2019年02月28日 議員のお仕事 調布市 続きを読むread more
No105 Mama通信(在宅医療と特養老人ホームの充実) こんばんは。岸本です。 連日、気温が不安定ですが、底冷えするような冷たい空気はなくなってきましたね。 20日付のMama通信をアップします。 介護の問題は深刻です。 昨年行った市政アンケートでも、介護を受けている人の満足度は比較的高いのに、 サービスを利用していない人は、利用せずに、必… 気持玉(0) 2019年02月24日 Mama通信 日本共産党 続きを読むread more
1日、議案説明を受けます おはようございます\(^-^)/ 今朝は朝のあいさつはお休みの日。 ……なのですが、どうも、はやく目が覚めてしまい困るね。 今日は1日、予算議会の議案説明を受けます~(>_<) かなり、しんどそうです、でもがんばります! 写真は、沖縄 普天間基地の歴史。 気持玉(0) 2019年02月20日 議員のお仕事 調布市 続きを読むread more
在宅医療について 午前中、ご近所回りをしたあと、都営くすのき団地の集会所で行われた学習会に参加。 市内の在宅医療専門の先生の講義や参加者との質疑の時間に加わり、いろいろ勉強になりました。 医師会の先生が、日本の人口や東京都、調布市の数なども示して、分かりやすく説明してくださいました。 参加した高齢者のみなさんの質問は「限られた年金で入れる施設もなく… 気持玉(0) 2019年02月19日 調布市 続きを読むread more
No104 Mama通(保育園の待機児対策は市の責任で) こんにちは、岸本なお子です。 いったん暖かくなって、また寒い日が続いています。 寒さは、こたえますが、毎日元気にやっています! 今日は、地域の人とご近所回り。 「赤旗を読みたいと思って、あなた(同伴してくれた地域の人)のところへ行こうと思っていたの。 でも、体がままならず、やきもきしてい… 気持玉(0) 2019年02月14日 Mama通信 日本共産党 続きを読むread more
No.103Mama通信(都営住宅の修繕費も負担軽減を) みなさん、こんにちは。 岸本なお子です。 昨日から、急に暖かくなって、心も体もびっくりです。 でも、今夜はまた寒くなるとか…。 本日は立春。 気候の変動も春が近づいてきた証ですね。 待ち遠しいけど、緊張の春がもうすぐやってきます。 Mama通信は、年明けから、関係の地域に個別の配布もして… 気持玉(0) 2019年02月04日 Mama通信 日本共産党 続きを読むread more
No.102Mama通信(安全の前提が崩れた外環道工事はストップを) こんにちは。岸本なお子です。 本日は、天の恵みの時間が確保でしたので、これまでに発行したMama通信を続投します。 ●外かく環状道路の野川の気泡発生の問題は、昨年12月議会で、一般質問も行いました。 国や事業者が、 あんなに「安全だ」と言っていた、外環道の工事は、東名高速そば野川に気泡が発生したり、遊歩… 気持玉(0) 2019年02月04日 Mama通信 調布市 続きを読むread more
2019Mama通信始動 みなさんこんにちは(*^_^*) 岸本なお子です。 新年早々から、忙しい日々を送っています。 パソコンが全く起動せず、リニューアルまでに、だいぶ時間がかかりました(>_<) やっと時間がとれて、ログインでしました~ ★遅ればせながらではありますが、 今年もよろしくお願いいたしますm(… 気持玉(0) 2019年02月04日 Mama通信 続きを読むread more
ニュースの発行(おひさしぶり((+_+))) 日ごろのフェイスブック投稿にかまけて、すっかりご無沙汰でしたが、 皆さんの叱咤激励に、大いに背中を押され、久しぶりのニュースの発行です。 ■9月の定例市議会での質問について■ またがんばります。 気持玉(0) コメント:0 2016年10月11日 Mama通信 続きを読むread more
おかげさまで再選を果たすことができました 昨日行われた、調布市議会議員選挙 4年前に失った私の議席を、無事取り戻すことができました。 しかも高位当選を果たすことができて、みんな、ますます元気です!! 今朝は、つつじヶ丘南口のご挨拶!! 握手や拍手、手ふり・・・、本当にありがとうございます!! 日ごろからの、地域の皆さんのご支援、ご… 気持玉(0) コメント:0 2015年04月27日 日本共産党 調布市 続きを読むread more